富岡スポーツフェスティバルに向けた応援練習開始 NEW
2025.05.08
全校スマイル遠足 NEW
2025.05.02
避難訓練で消火器体験 NEW
2025.04.23
その後、地域の新道地区防災士の方のご指導のもと、5・6年生が消火器の使い方を教わり、実際に体験しました。
入学・進級お祝い給食 NEW
2025.04.22
【献立】
・ごはん
・とりの唐揚げ
・ゆかり和え
・お祝いかまぼこのすまし汁
・いちごクレープ
・牛乳
1学期のめあて発表 NEW
2025.04.15
・かけ算がスラスラとけるようになりたい。
・1年生が困っていたら、やさしく教えてあげたい。
・スポフェスの50m走で1位をとりたい。
・放送給食委員会で聞き取りやすい声で放送したい。
・残り1年、1日1日を大切にしたい。
また、図工、理科の観察や実験、家庭科の調理、田植えや自然教室など、楽しみなことも発表しました。
自分のめあてに向けて、ぜひ努力していってほしいです。
令和7年度のスタート NEW
2025.04.07
新任式では、新しい先生の自己紹介の中で、歌の披露もあり、子どもたちから手拍子と大きな拍手が送られ、体育館が温かい空気に包まれました。また、児童代表が歓迎の言葉を立派に述べ、さすが6年生と感心しました。
始業式では、校長先生から、大切にしてほしいこととして、「やってみる」「みんなで」「ワクワク」の3つについてお話がありました。また、その後、担任の先生の発表があり、お互いに「よろしくお願いします」と挨拶し、気持ちのよい出会いの場となりました。