活動の様子_その他_

新年、そして3学期スタート



 1月8日、学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。いよいよ、新年そして3学期のスタートです。
 全校が体育館に集まって行った始業式では、各学年の代表が3学期のめあてなどを堂々と発表しました。
・友達と仲良く遊びたい。
・スキー教室でスキーが滑れるようになりたい。
・算数のまとめをしっかりやりたい。
・スキー教室やスケート学習が楽しみ。
・6年生を送る会を成功させたい。
・4月からの中学校に向けて、自主学習をがんばりたい。



 始業式のあとは、各教室で冬休みの思い出を語り合ったり、課題を提出したりしました。
 1年生は冬休みの思い出をかいた絵日記を紹介し合いました。モニター画面に映し出された絵日記の絵を見ながら、友達の話を真剣に聞いていました。



 3学期は49日間と短いですが、元気に仲良く、そして充実した学校生活を送ってほしいと思います。6年生は、小学校生活最後の学期になります。みんなでよい思い出をつくってほしいです。
 2025年、そして3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。


2025年01月08日