活動の様子_児童会_
12月3日は、月に1回のスマイルタイムの日でした。今回も6年生が中心になってスマイル班(全校縦割り班)ごとに遊びました。 何でもバスケット、ジェスチャーしりとり、ワードウルフ、ダブルドッジボール、平和ゲームなどをして、班で楽しい時間を過ごしました。 ゲームでは、下級生に上手にヒントを出したり、やり方を分かりやすく教えたりする6年生の姿が見られました。また、6年生の姿を手本に、お互いにヒントを出し合いながら和気あいあいとゲームを楽しむ下級生の姿も見られました。
ゲームの後は、班ごとに輪になって振り返りをしました。「楽しかったです」「またやってみたいです」など、一人ずつ感想を発表し合いました。 こうやって6年生も含め、今のメンバーで遊ぶ機会も残すところ3学期だけになりました。最後までみんなで楽しい思い出をつくっていってほしいです。