活動の様子_児童会_
読書の秋です。図書委員会が楽しいイベントを企画・運営しました。一つは、「しおり探し」です。図書室内に隠された図書委員が作ったしおりを探すゲームです。よーいドンの合図とともに、一斉に探し、しおりが見つかると「やったあ」「見つけた」と声を上げて喜んでいました。
もう一つのイベントは、「しおり作り」です。これは、本のカバーから気に入ったイラストを自分で切り取り、パウチをして、オリジナルのしおりをつくる企画です。しおり作りのサポートは図書委員がしました。お昼休みの時間でしたが、全校児童の半数近くが参加し、しおり作りのイベントも大盛況でした。 この他にも、自分が紹介したい本をはがきに書いて送る「読書郵便」の企画も行っています。 これからも本に興味をもち、読書の習慣をさらに身に付けていってほしいと思います。
お気に入りのしおりができました。