活動の様子_児童会_

スマイルタイム(4回目)



 10月1日(火)の昼休みに4回目のスマイルタイムを行いました。スマイル班(全校縦割り班)ごとに、今回は、王様ドッジボール、3ヒントクイズ、フリースローゲーム、フラフープ送り、聖徳太子ゲーム、新聞じゃんけん、チクタクボーンなどをして遊びました。
 



 毎回、新しい遊びを5.6年生が考えています。下級生は、「今回はどんな遊びをするのかなあ」とワクワクしながら教室や体育館に向かっていました。
 王様ドッジボールは、1班対3班で行いました。4年生以上は、下級生のことを考え、下投げというルールで行っていました。また、1年生に「投げていいよ」とボールを渡している上級生の姿も見られました。
 異学年で遊ぶスマイルタイムを通じて、相手のことを思いやる心も育っています。




2024年10月03日