活動の様子_その他_

出前講座『正しいSNSとのかかわり方』



 7月10日、5・6年生を対象に出前講座「正しいSNSとのかかわり方」を行いました。講師は上越少年サポートセンター(新潟県警察本部少年課)の方です。
 講師からは、個人情報の保護(流出)、ネットいじめ、ネット依存症について、具体的な事例(事件等も含む)をもとにお話をお聞きしました。また、ネットとの上手な付き合い方についても教えていただきました。
 特に印象的だったのが、「ネットを便利な道具にするか、危険な道具にするかは、みなさんの使い方しだい」ということです。5・6年生も真剣にお話を聞いていました。


 






2024年07月10日