
市の学習情報指導員さんから、4年生がiPadの活用について学びました。 子どもたちは、すでにiPadを使い、写真や動画を撮っては記録しています。しかし、写真や動画が多くなるとデバイスの許容量を超えてしまいます。そこで、データをドライブ上に移して保存する方法を教えてもらいました。また、各自のドライブからGoogleクラスルームの学年の提出箱に提出(送信)する方法も教えてもらいました。 さすが4年生。iPadの扱い方にもずいぶんと慣れ、データの移行等の方法もすぐマスターしているようでした。 これからもiPadやデジタルデータを活用しながら学びの幅をひろげていきたいと思います。
|