活動の様子_6年_
2日目がスタートしました。朝食は、ホテルのビュッフェです。少し寝不足気味な子どももいますが、たくさん好きな料理を食べて、2日目の活動も元気いっぱい頑張ります。
2日目、最初の見学場所は、「環境と人間のふけあい館」です。 水俣病資料館で、水俣病患者さんのお話や、ジオラマなどの資料をもとに、被害や差別の実態について学びました。
続いては、「丸三安田瓦工業」さんで、タンブラーに絵付けをしました。瓦と同じ素材でできたタンブラーです。 自分の好きな文字や絵、模様を筆でかきました。みんな、真剣です。絵付けしたタンブラーや窯で焼いた後、手元に届く予定です。出来上がりが楽しみです。